[ALL]
【プジョー】 プジョー307CC ハブベアリング交換 輸入
フロントプジョー307CC 走行50000キロ フロント及びリアハブベアリング異音の為交換しました リアリアのハブベアリングはベアリング単体とブレーキディスクローターAs・・・
- 2013年02月28日
【BMW】 BMW E46 318 パワーウィンドウスイッ
BMW E46 318 運転席パワーウィンドウが下げるボタンを押しても上がってしまう症状です。スイッチの接点部分にはゴムのブーツが使用しておりそのゴム弾力で接点が繋がったり離れたりします。今回はそのゴムのブーツが割れ接点が押されて繋がっ・・・
- 2013年02月24日
【フォルクスワーゲン】 ゴルフ5 GT クーラント漏れ修理
ゴルフ5 GT クーラントが減るそうなので調べてみるとゴルフ定番サイドフランジから漏れていたのでフランジとT型のパイプも同時交換しました。 担当 前田滋賀の琵琶湖のほとりで、親切、・・・
- 2013年02月24日
【メルセデスベンツ】 ML320 パワーウィンドウ修理 輸
メルセデスベンツ ML320 運転席パワーウィンドウを下げるとバキッと音がしそれからガラスが斜めに落ちてしまったそうです。調べてみるとレギュレーターのアームが折れていたのが原因でした。レギュレーターの固定はビスではなくリペッド止めになっ・・・
- 2013年02月24日
【アルファロメオ】 2005y 147 クランクポジション
クマガイです。冷間時は普通に始動するが、5分ぐらい経つといきなりエンジンがとまる。こんな症状でませんか!?147はチョイチョイあるらしいので、早めの交換をオススメします。セルの下あたりに付いています。けっこう狭い。腕が太いとマフラー外さな・・・
- 2013年02月18日
【フォルクスワーゲン】 ヴァナゴン ヒーターパイプ交換 輸
フォルクスワーゲン ヴァナゴン T4 クーラント漏れ修理です。フロントヒーターコアからリアヒーターコアにつながるパイプにヒビが入りそこから漏れていました。交換はガソリンタンクを降ろしての作業となるのですがパイプが長すぎて大変・・・
- 2013年02月09日
【シトロエン】 C3 シフトアクチュエーター交換 輸入車
シトロエン C3 エンジン始動しない。バックギアに入ったままニュートラルにならないみたいです。これまたプジョー1007と同じシフトアクチュエーターが故障していました。シフトアクチュエーターとクラッチアクチュエーターの故障は多いみたいです・・・
- 2013年02月07日
【プジョー】 プジョー1007 シフトアクチュエーター交換
プジョー1007 バックギアに入らないのでバックする時は車を押してバックします大変!マニュアルミッションで言うとシフトチェンジを自動でするシフトアクチュエーターの故障が原因でした。 ・・・
- 2013年02月07日
【シボレー】 アストロ オイル漏れ修理 輸入車 関西 滋
シボレー アストロ オイル漏れ修理です。オイルエレメントからラジエターにつながるオイルクーラーホースからオイル漏れしていました。 担当 前田滋賀の琵琶湖のほとりで、親切、丁寧に対応・・・
- 2013年02月07日
社員募集
正社員を募集しております。年齢は、40歳くらいまでの方で、輸入車の好きな方、車両のクリーニング、販売、インターネット、簡単な整備などです。ご興味のある方は、シブヤまで、お尋ねください。 ・・・
- 2013年01月16日
【ランドローバー】 2000y ディスカバリー2 エアサス
今年もどうぞよろしくお願いしますの熊谷です。シリーズ2のエアサスの風船を交換しました。表面からじわじわプツプツと空気が漏れていました。今はフニャ〜ですが、ポンプが作動するとこれがもうパンパンに膨らみます。写真わすれました・・。滋賀の琵琶湖・・・
- 2013年01月08日
お正月休み
誠に勝手ながら、12月30日(土)〜1月5日(土)までお正月休みとさせていただきます。 ・・・
- 2012年12月20日
【ボルボ】 ボルボ940 フロントコントロールアームブッシ
ボルボ 940 車検 ブレーキを踏むと足回りから大きなガタが感じられたので見てみるとフロントコントロールアームブッシュが劣化していたのが原因でした。コントロールアームはフロントロアアームに繋がりブレーキを踏んだ時や発進時による前後足回り・・・
- 2012年11月26日
【アルファロメオ】 アルファロメオ147 ドライブシャフト
アルファロメオ 147GTA 車検でお預かり。ドライブシャフトインナーブーツが破れており純正ではブーツだけの供給が無い為シャフトAssyとなるのそうなので社外品と交換しました。 クラッチレリーズシリンダーもオイル漏れしていたので交換しま・・・
- 2012年11月16日
【ランチア】 イプシロン エアバック点灯修理 輸入車 関西
ランチア イプシロン エアバック点灯修理です。エアバックランプが点いたり消えたりと車検ついでに点検する事に診断の結果前方の衝突センサーの不具合が原因でしたので交換しました。 ・・・
- 2012年11月16日
【ホンダ】2001y ラグレイト オイル漏れ修理
くまがいです。オイルパンからのオイル漏れの修理です。液ガスで付いてるヤツなので、はがすのがメンドウなのよね〜。フロントパイプもネジが錆び付いてて取れなかったので、ぶら下げたままいきました。滋賀の琵琶湖のほとりで、親切、丁寧に対応できるよう・・・
- 2012年11月12日
【フィアット】 パンダ ハブベアリング交換 輸入車 関西
フィアットパンダ 走行中ゴーゴーと異音してます。フロントハブベアリングアッセン交換ついでにブレーキパッド、ディスクローターも減っていたので同時交換しました 担当 前田滋賀の・・・
- 2012年11月10日
【アウディ】 アウディA3 エンジンチェックランプ点灯 輸
アウディ A3 エンジンチェックランプ点灯及びエンジン不調です。調べた結果水温センサーの故障が原因でした。アウディもVWも同じで水温センサー、クーラント漏れなどのトラブルは多いですね。 ・・・
- 2012年11月10日
【アウディ】 TTロードスター 輸入車 関西 滋賀 シブヤ
クマガイです。ドライブシャフトのブーツが破れていたので交換しました。今回はIN・OUTとも交換なのでASSYで外してしまいます。OUTだけの交換でもASSYで外したほうが楽かも。ナイロン系のブーツで、固いんだ、これが。滋賀の琵琶湖のほとり・・・
- 2012年10月30日
【トヨタ】 ヴィッツ パワーウィンドウ修理 輸入車 関西
トヨタ ヴィッツRS パワーウィンドウ修理です。レギュレーターが曲がっていたのが原因で動かなくなっていました。 レギュレーター及びモーター交換する時はモーターの初期セット、リセットが必要になります。モーター単体でパワーウィンドウスイッチ・・・
- 2012年10月21日