【アストンマーティン】 アストンマーチン DB7 アイドルバルブ、スロットルボディー清掃
2008年11月21日
エンジン回転数を上げアクセルを放すとエンジンストールしていたので、アイドルバルブとスロットルボディーを清掃しました。
アイドルバルブが見えない位置についていたので見つけるのに時間が掛かってしまいました。
上からも下からも見えません・・・


赤い部品がついているのがスロットルボディーでその上にスパーチャージャーがあります。
アイドルバルブはその間に取り付けられていて外すのになかなか苦労しました。
これがアイドルバルブでカーボンが付着して真っ黒でした。

スロットルボディー(エンジン側)もブローバイガスでオイルとカーボンが付着して真っ黒でした。

反対側(エアクリーナー側)もバルブ付近にカーボンが付着していました。

これをきれいに掃除すると・・・



これで元どおり組み立てるとアクセルを放してもエンジンストールしなくなりました。
めでたしめでたし